おすすめコンテンツ

  • FX会社の選び方

    おすすめFX会社一覧
    FX会社選びが今後の利益に影響する!だから初心者のFX会社選びはこうやって選ぶ!

  • FX主要16社比較
    主要16社の手数料、スワップ、取引単位が一目瞭然。FX初心者にも分かりやすい比較表。

FX会社を詳細条件で検索する

取扱通貨ペア




取引単位

スプレッド
(米ドル/円)

こだわり条件



注文方法

スマートフォン

モバイル

今、注目のFX会社!外為どっとコム

外為どっとコム

外為どっとコム

外為どっとコムは、FX会社と言えばココと言えるくらい知名度があって人気のFX専門業者です。
特徴としては取引コストが安く、少額取引がOKで、使いやすい取引ツール(アプリ)もあり取引しやすい環境が整っています。
そのほか著名な方の無料Webセミナーがあったり、今後の見通しが動画で紹介されていたりと初心者が中級者になるためのコンテンツが充実しているのもおすすめポイントです!

>>> 詳細はこちら(公式)

掲載FX会社

FX会社ランキング

FX会社かんたん比較

特集:使いやすいFX会社

  • GMOクリック証券

    取引ツール・アプリが使いやすく、かんたん操作で直感的な取引!

FX基礎知識

FX会社の選び方

FX会社






























キャッシュバック
キャンペーン
ポイント 詳細

外為どっとコム

千通貨

便利

超安

超高

30

オス
スメ

最大100.8万円
★タイアップ★
FX会社と言えばココだと言えるくらい有名なFX専門業者FX総合など3部門でNo.1で、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに人気です。

詳細

GMO外貨

千通貨

便利

超安

超高

24

オス
スメ

最大100万円
1000通貨単位で取引できるので少額から始められます。これからFXを始める方におすすめ。最短即日で取引可

詳細

GMOクリック証券

千通貨

便利

超安

超高

30

オス
スメ

最大100.4万円
★タイアップ★
手数料、スワップ、取引ツールのどれもハイスペックで3拍子揃っているFX会社です。迷ったらココと言えるくらい総合力が高く、FX初心者にもおすすめです。

詳細

みんなのFX

千通貨

便利

超安

超高

46

オス
スメ

最大101万円
★タイアップ★
スプレッドが業界最狭水準に設定されていて、ベスト・FXブローカー賞に選ばれたこともあるFX会社です。

詳細

MATSUI FX

1通貨

便利

超安

高い

32

オス
スメ

最大100万円
全通貨ペアが1通貨単位で取引できるので100円から取引OK。比較的低リスクで取引を始められます。

詳細

セントラル短資FX

千通貨

便利

超安

高い

27

良い

最大100.2万円
老舗のFX会社。取引結果がカレンダー形式やグラフで見れて、初心者にも直感的に分かるアプリがGood!

詳細

LIGHT FX

千通貨

普通

超安

超高

46

良い

最大100万円
スプレッドが業界最狭水準に設定されていてアプリが使いやすいのが特徴。リアルな売買比率、価格分布が見れるのもポイント。

詳細

SBI FXトレード

1通貨

普通

超安

高い

34

良い

最大100.5万円
1通貨単位6円から取引ができる貴重なFX会社です。比較的に手数料も安くて、スワップが高いのも魅力のひとつです。

詳細

LIONFX

千通貨

普通

超安

高い

54

良い

最大100万円
オリコン顧客満足度ランキング2024年度のFX部門総合No.1で総合力の高いFX会社です。主要FX会社の中では珍しく取扱通貨ペア数も50以上!

詳細

三菱UFJ eスマート証券 FX

千通貨

-

安い

高い

30

普通

最大100万円
三菱フィナンシャル・グループが運営するFX会社。取引システムは抜群の安定感があり安心です。

詳細

外為オンライン

千通貨

-

高い

普通

24

普通

最大15万円
かんたん操作の自動注文機能を導入!初心者にも使いやすい高機能ツールも提供しているFX会社です。

詳細

マネースクウェア・ジャパン

千通貨

-

高い

高い

11

-

トラリピなど独自の注文をもつFX会社。小さな利幅を狙う戦略の場合は手数料が割引になるサービスもあり。

ひまわり証券

1万通貨

-

高い

普通

24

-

無料・簡単・選ぶだけの独自のFX自動売買シストレツール「エコトレFX」を展開しているFX会社です。
表記は掲載FX会社の相対的な評価であり、比較を容易にするためのものです。詳しくはこちら
※2025年9月1日時点の情報を基に制作しています。
※詳細は各社公式HPを確認してください。
※GMOクリック証券の通貨ペア数はラージ銘柄を含む。
※外為どっとコムの3部門でNo.1は「みんかぶ FX」の同サイト運営者が定める指標に基づく各FX会社のサービス等の調査。
調査期間:2024年1月1日~12月20日。調査機関:株式会社ライブドア。ロシアルーブル/円のみ10,000通貨単位です。

GMOクリック証券は圧倒的な総合力!

GMOクリック証券は、GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム上場企業)の子会社で、株式、投資信託、CFD取引等、幅広い金融商品を扱っているFX会社です。
そのため各商品に対応した口座間の資金移動が便利で、複数の金融商品に投資したい人にはおすすめです。

GMOクリック証券は取引コストが安いのが最大の特徴です。
業界最小水準のスプレッドになっていて、米ドル/円は0.2銭原則固定(例外あり)。
そしてさらに取引手数料、口座維持手数料、出金手数料等、ほとんどの手数料が無料!

スプレッドが業界最小水準であることと、手数料が無料であることから
初心者でも安心して取引をはじめやすく、総合力が高くておすすめです。

それに取引アプリも使いやすいですし、PC、スマホさらにはApple Watchからでも確認ができ、アラート通知機能もあって便利です。


運営者情報 | プライバシーポリシー | 免責事項 | サイトマップ | 金融庁
Copyright(C) 2023 FXスマートサーチ! All Rights Reserved.
PAGE TOP↑